更新情報

TOPICS

  1. ホーム
  2. 更新情報
  3. 【新築コラム】『団信』ってご存知ですか?

NEW

2025/07/12

【新築コラム】『団信』ってご存知ですか?

北摂エリアで新築住宅をお考えの皆さま、こんにちは。

 

突然ですが、皆さま、団体信用生命保険

通称団信というものを聞いたことがありますか?

新築を考え始めてから勉強していく中で、

色々な住宅会社に来場しているお客様の中にも

名前は知っているという方も一定数いらっしゃるようです。

しかし、名前は知っていても内容まではいまいち…

という方も多いのも現実ですから、

今日は『団信』とは何なのかについてお話します。

 

 

 

『団信』とは?

団体信用生命保険とは、 住宅ローンの契約者が

返済中に万が一死亡もしくは高度障害になってしまい、 

住宅ローンの支払いが不可能になった場合、

残債を肩代わりしてくれる住宅ローン専用の生命保険です。   

住宅ローンの借り入れの際にはほとんどの場合、

団体信用生命保険への加入が条件となっています。

債務者にもしものことがあった時に支払いが滞るのは

金融機関にとっても避けたい事態ですから

フラット35以外のほとんどの金融機関で住宅ローンで借り入れするためには、

 団信に加入することが必須となっているのです。

   

保険料の支払いについて

団信の保険料は住宅ローンの金利に含まれていますので、

別途保険料を支払う必要はありません

しかし一部の金融機関やフラット35は団信の加入が任意になりますので、

加入を希望する方は別途保険料の支払いが必要です。

現在お支払い中の生命保険料の見直しもできる良い機会になりますね!

 

団信』の注意点

団信は生命保険なので、加入する際には

健康状態を告知する必要があります。

健康状態に問題があり、加入できない場合は

住宅ローンの借り入れができない可能性もありますので注意が必要です。

 

住宅ローンは借入額が高額のため返済は長期にわたります。

そのため返済期間中に、万が一ということがないわけではありません。

そんなときのために、この団信があることで

家族の生活と大切な住まいを守ることができるのです。

もっと詳しいお話を聞いてみたい、資金について相談してみたい

というお客様は是非ケントホームズ(ウェルビーみのお内)までお越しください!

CLOSE

OPEN